アムスを卒業して16年が経とうしています。
16年間の臨床生活をおくってきましたが、ここ数年考えさせられることが多くありました。
自分の診断の取り方がこれでいいのかなって。。。
検査の仕方、施術の仕方はそこそこ学んできたのですが、本当に患者さんをありのままみれているんだろうか?
そこで昨年後半くらいから今までの見方ではなく、やり方にこだわらない見方を心がけようと思いました。
もう一度、原点に返り基礎医学と臨床で今まで学んだことを軸として一人一人の患者さんを見ていこうと。。。
こんな思いが基礎医学研究会のはじまりです。
まだまだ試行錯誤していますが、患者さんのために頑張っていきたいですね。
3月9日(土)の基礎医学研究会の募集もあと少ししか空きがありませんが、同じような悩みを持った先生、一緒に勉強しましょう。